おーににブログ!!

色々やりたいことがあるけど叶えられないまま40代突入の看護師です。

生きづらいのは世の中のせいだけなのか。自分のせいなのか。

こんにちは!

 

おーにに!です。

 

ふるさと納税でメロンを選んだのですが、

 

 

 www.satofull.jp

 


早速届きました!

 

 

家族が帰ってきたら一緒に食べようと思います!!

 

 

 

 

ちなみに突然ですが、私は無学です。

 

本当に無学(いろんな教養が足りない)。

 

 

 

言い訳ですが

 

 

実家から当たり前のように女性差別を受けて育ってきました。

 

 

日本ではそれが当たり前。だったのかもしれません。

 

 

私は昭和生まれです。

 

だからそんな人はいっぱいいるのかもしれない。

 

娘だから父親にはかわいがられたとかも特にないです。

 

なんとなく愛されていない実感がありました。

 

認めたくない事実ですが、認めなくてはいけませんでした。

 

愛されていない。

 

それが、私にとって、気持ちよい状況じゃないと気付いてても

 

現実逃避が先に立ち、実家から逃げ出すのが遅くなってしまいました。

 

自分の生まれ育った家が、心理的に安全ではない。

 

それがこんなにも生きづらい状況を作り出すんだと

 

実家から飛び出して10年以上たってようやくわかってきたことです。

 

頭でわかるのと、こころでわかるのとで少しタイムラグがあります。

 

実家に縛り付けられているとき、自己評価が低すぎて

 

どんなことをしても、必要以上に怒られてきました。

 

背後にバーチャルの母親が居て

 

お前は出来損ない、なにもまともに出来ない、愚図

 

そんな居もしない母親の生霊が背後にいるようでした。

 

また自分の状況を漫画にでもできたらおもしろいなとも思うのですが、

 

絵を描くと遅筆すぎてブログの更新頻度が下がるので

 

おいおいやってみようかと思っています。

 

 

 

 

で、そんなこんなで無学(なんもできないしらない)の私が出来上がりました。

 

自分の頭で考える事もできない、やりたいことも思い浮かばない

 

思いついても足がすくむ。

 

臆病な私が生まれました。

 

もともとの私じゃない、後から作り出された私。

 

 

でもそれも、中身が空っぽでも私は生身を持った人間でした。

 

息をしているし、感情もある。

 

でも、抑え込んだ怒りは爆発します。

 

いつか必ず。

 

世の中のせいだけにしちゃいけないし、自分のせいだけにもできない

 

自分のせいだけにすると自分を必要以上に責め立てた過去と

 

同じになってしまう。

 

自分の人生に責任を持つことと、自分を責め立てるのは

 

バランスが難しい。

 

心も体も健康じゃないとそもそもが難しい。

 

なんて生きづらいんだろう。

 

でも、死ぬこともできない。

 

生きるしかない。

 

そんな世界に生きてるんだなって

 

今、暇だからこそ考えられる事柄でした。

 

また気が向いたらこうゆうこと書くかもしれません。

 

ではまたね!